2級土木施工管理技術検定試験の実施について

2級土木施工管理技士は、種別が土木、鋼構造物塗装、薬液注入、があり、それぞれの種別で、建設業の専任・主任技術者になれる業種が異なってきます。

2級土木施工管理技士(土木)で専任技術者になれる業種

土木工事 とび・土工工事 石工事 鋼構造物工事

舗装工事 しゅんせつ工事 水道施設工事 解体工事

2級土木施工管理技士(鋼構造物塗装)で専任技術者になれる業種

塗装工事

2級土木施工管理技士(薬液注入)で専任技術者になれる業種

とび土工工事

2級土木施工管理技術検定試験の受験資格について

試験内容が学科試験と実地試験があって、受験するには以下の要件を満たさなければいけません。

学 歴実務経験年数
指定学科卒業後指定学科以外卒業後

大学

専門学校「高度専門士」

1年以上1年6ヶ月以上

短期大学

高等専門学校

専門学校「専門士」

2年以上3年以上
高等学校
中等教育学校
専門学校(「高度専門士」「専門士」を除く)
3年以上4年6ヶ月以上(※1)
その他8年以上

※「実務経験」とは、土木工事の施工に直接的に関わる技術上のすべての職務経験をいい、具体的には下記に関するものをいいます。

・受注者(請負人)として施工を指揮・監督した経験(施工図の作成や、補助者としての経験も含む)
・発注者側における現場監督技術者等(補助者も含む)としての経験
・設計者等による工事監理の経験(補助者としての経験も含む)
なお、施工に直接的に関わらない以下の経験は含まれません。
・設計のみの経験
・建設工事の単なる雑務や単純な労務作業、事務系の仕事に関する経験

※実務経験年数は、学科試験日の前日までで計算してください。

※指定学科とは、土木工学・都市工学・衛生工学・交通工学及び建築学に関する学科をいいます。